スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
丸の内のおしゃれな自転車・・・ここは日本か?
群馬、東京出張のおり、東京駅と丸の内を見学してきました。いつも車(今回も)なので、東京駅には久しぶり来ましたが、あまりの変貌ぶりにびっくり!
なんかテーマパークに来たような感じです。クラシックな駅舎とその周りにあるおしゃれなお店。
その街角に駐まっている自転車たちもおしゃれで、この街の雰囲気を演出してくれています。
町並みにうまく溶け込んで絵になっていますね。
これは、ダッチバイクでしょうか?クラシックな都市にはこんな自転車が似合います。
そして極めつけはこの自転車!すばらしいクロームメッキのフレームにエルベシア型のハンドル、それにシェラック仕上げが施してあります。ブレーキレバーはオポジット型。
サドルはイデアル!
パニア台もすばらしい!この自転車のオーナー氏によるとビルダーさんにワンオフで作ってもらった物だそうです。(フロントキャリアも)
欲しいっ!
楽天市場PALMSホームぺージ
AMAZON PALMSホームぺージ
自転車 | trackback(0) | comment(0) |
ビンテージプジョー入荷しました!
春、自転車に乗りたくなる季節です。PALMSでもこれから何台か入荷しますので、まめにこのブログをチェックしてくださいね。
まず最初の1台は、このカッパーオレンジのプジョー。なかなかいい雰囲気をもっていますね。
このプジョーはいつものプジョーとは少し異なるパーツ構成です。
ブレーキがブルーベルクインのべボスポーツ。変速機はユーレーのスベルト(通称ズベルト)。
通常は、マファックやワインマンのブレーキにサンプレックスの変速機ですよね。
後ろ4段変速です。
タイヤは新品、ミシュランのワールドツアー700×35C。サドルはGALLET。
ウィングナット仕様です。
これから整備します。
91000円(税込み)sold
気になる方はお問い合わせください。
このアドレスに・・・ info@mf-palms.com
楽天市場PALMSホームぺージ
AMAZON PALMSホームぺージ
自転車 | trackback(0) | comment(0) |
ミッドセンチュリーの名作販売中!
柳宗理のポリエステルチェアです。1969年のデザインです。
もう絶版になっているKOTOBUKI製の椅子です。 少し前に復刻版で売られていたときは、スタッキングベースでしたが、これは、イームズのエッフェルベースを彷彿とさせるデザインの脚です。
(中古ですから、汚れや、張地の若干の浮き、使用感、脚部の小さびや汚れ、シェル部分の小キズなどはあります。)
1脚のみ
ハーマンミラージャパン製のイームズ サイドシェルチェアです。
1999年ごろのもので、現在のポリプロピレン製のシェルではなく、FRP製(ファイバープラスチック)の最終型です。
この時代のハーマンミラーでは、世界でハーマンミラージャパンだけが、このイームズシェルチェアを販売している状況で、本家のアメリカ ハーマンミラーでは廃番になっていました。
とはいえ、シェル部分は、アメリカ ハーマンミラー製でした。
このハーマンミラージャパン製のイームズ シェルチェアの特長は、エッフェルベースの高さ、角度が、日本人の体型そして靴を脱ぐ習慣を考えた、絶妙な高さのジャパンオリジナルというところです。
家庭で使う場合や女性の方に特におすすめです。
(アメリカ製のエッフェルベースの場合、高くて角度がついているので背の低い方や女性には座りにくい欠点があります。)
張地は、特張りといって、持込生地による鮮やかなイエローのビニールレザー
です。
この椅子は、中古品で、多少の汚れ、使用感、すれ、小キズ、脚部のこさびなどありますが、全体的にはきれいです。
2脚あり→売り切れ
(ジェネリック品や、コピー商品ではありません。)
ハリーベルトイヤーのサイドチェア
(売り切れ)
興味のある方、お問い合わせください。 info@mf-palms.com
楽天市場PALMSホームぺージ
AMAZON PALMSホームぺージ
Modern Furniture | trackback(0) | comment(0) |
きれいなMOTOBECANE Nobly !
今回入荷した1970年代前半のMOTOBECANE Noblyです。全体的に使用感が少なく、40年ほど経過した自転車には到底見えないほどきれいな個体です。(とはいえ中古車ですから小キズや使用感は多少あります)
最近はこんな街乗りタイプが好みです。
フランス的なルージュ、ラグには金線。
変速は、スターメーアーチャーの内装3段。街乗りなら、この方がシンプルでいいですね。
チェーンホイールのデザインに注目!初めて見ましたが、ビンテージ車ならではの凝ったディテールです。
クランクはSOLIDAです。
サドルはヴィニールレザー製のブルックスです。
この全天候型のブルックスのサドルが日本でも販売されるといいですね。
サイズ:シートチューブ52センチ(C-C) トップチューブ55.5センチ
今回入荷の自転車の中に、同じMOTOBECANE nobly の婦人用もあります。色はきれいなブルーです。
こちらは10速。整備ができたら紹介します。
お問い合わせは、info@mf-palms.com
楽天市場PALMSホームぺージ
AMAZON PALMSホームぺージ
自転車 | trackback(0) | comment(0) |
珍しい!PEUGEOT UJ10 49センチ ボーイズサイズ!
PALMSでは、かなりの数のプジョーのOLD 10 SPEEDを販売していますが、このUJ10は初めて扱います。っていうかすごーく珍しいです。49センチの中高生サイズが、けっこう嬉しいです。
しかもすごくいい状態。塗装もきれいで、使用感もあまりない。1970年代前半のモデルとは思えないほどのコンディションです。(とはいえ小キズ、剥げ、汚れ、小さびなどは多少あります。)
マファック コペティション 赤いワッシャーもまだ鮮やかです。
ブレーキアウターワイヤーはバンド留めです。
独特のプジョーラグではなく、仏ボカマ製のラグです。プジョーでいえばPR10あたりのロードレーサーがボカマ製のラグだったりします。
それにしてもキレイな塗装ですね。
HURETユーレーのウィングナット
左側のプジョーのロゴ下にはがれが見られるのが少し残念です。ほかはきれいなんですけどね。
シートチューブ49センチ(C-C) トップチューブ54センチ
背の高くない方や、女性にもおすすめ!
楽天市場PALMSホームぺージ
AMAZON PALMSホームぺージ
自転車 | trackback(0) | comment(2) |
黄色いMOTOBECANE Nomade!52センチ
1970年代のフランス モトベカンです。黄色いフレームがこの時代らしい雰囲気です。
キズはそれなりにあるものの、40年前後の年月が経過していることを考えれば、全体的にはまあまあきれいです。
モトベカンはフランスで最初に日本のパーツを採用したメーカーでもあり、ブレーキは、ダイアコンペ製です。そのほかは、おおむねフランス車ならではのパーツ構成です。
(フロントディレーラーは前オーナーによりサンツアーに替えられています。)
いわゆるオールド10スピード車なので、セーフティレバーとステムにつけられたWレバーと、ワイドレシオの10段変速が特徴です。これにより、ロードバイクの軽快さと、ツーリング車の快適性、シティサイクルの気軽さを兼ね備えた自転車になっています。
ハンドルは、モトベカンらしくランドナーバーのように肩の上がったタイプ。バーテープは、1970年代のフランス車用のもののデッドストック品で新たに巻きました。(新品)
バーエンドのキャップにもモトベカンのマークが入っています。
■サイズ:シートチューブ(C-C)52センチ、トップチューブ55センチ
■ブレーキ:ダイアコンペ
■リヤディレーラー:サンプレックス
■フロントディレーラー:サンツアー
■リム:リジダ
■ステム:AVA
■クランク:ネーヴァー
■ペダル:リヨター
SOLD
楽天市場PALMSホームぺージ
AMAZON PALMSホームぺージ
自転車 | trackback(0) | comment(2) |
| TOP |